米沢牛とデラウェアのふるさと
ホーム
お問い合わせ
サイトマップ
お知らせ
おきたまの土・水・人
おきたまの特産品
JA山形おきたま概要
広報誌
サービス
営農技術情報
ホーム
→
おきたまの特産品
→
おきたまレシピ
→
さくらご飯
さくらご飯
JA山形おきたま長井地区女性部
「いきいき講座」料理講習会作品
●材料(4人分)
紅大豆:90g
酒:大さじ1
塩:小さじ1
白米:3合
だし昆布:10p
水:400cc
●作り方
紅大豆を洗い、400ccの水に一晩浸けておく。
水に浸けておいた紅大豆を、そのまま鍋に移し火にかける。沸騰したら弱火にして塩を加え、10分間茹でる。
炊飯器に研いだ白米を入れ、茹でた紅大豆を汁ごと加えて通常通りの水加減に合わせる。
だし昆布と酒を加え、炊き上げる。
【ごはんメニュー】
さくらご飯
くるみご飯飯
【おかずメニュー】
タコ焼き風 里芋だんご
サバのラビゴットソース
豆腐のもやしあんかけ
ニンジン入り玉子焼き
豆サラダ
【スープメニュー】
大豆入り 彩りスープ
スイカのスープ
鶏肉とオクラの中華スープ
【デザートメニュー】
スイカのソムタム
【漬け物メニュー】
青菜漬け
梅の香巻き
米沢牛
山形おきたま米
特別栽培米の各ガイドライン情報
おきたまレシピ
直売所情報